作成日: 2018/03/07 最終更新日: 2018/07/02
文書種別
制限事項
発生環境
Windows 10 Fall Creators Update(Build 1709)
詳細
GcImeのInputScopeプロパティでIMEモードをひらがなやカタカナなど日本語入力モードに設定していると、コントロールに最初に入力した文字が二重に表示される現象が発生することがあります。「a」キーを1回押下すると、コントロールに「ああ」と表示されます。
この現象はWindows 10のFall Creators Update(Build 1709)側の問題に起因して発生しています。
この現象はWindows 10のFall Creators Update(Build 1709)側の問題に起因して発生しています。
回避方法
Windows 10にApril 2018 Update(Build 1803)を適用してください。
未適用の場合は、次の方法で回避可能です。
コントロールがフォーカスを取得したタイミングで、SendkeysでShiftキー押下を実行します。
◎サンプルコード(VB)
◎サンプルコード(C#)
未適用の場合は、次の方法で回避可能です。
コントロールがフォーカスを取得したタイミングで、SendkeysでShiftキー押下を実行します。
◎サンプルコード(VB)
Private Sub gcTextBox1_GotFocus(sender As Object, e As EventArgs) Handles gcTextBox1.GotFocus
SendKeys.Send("+")
SendKeys.Send("+")
End Sub
SendKeys.Send("+")
SendKeys.Send("+")
End Sub
◎サンプルコード(C#)
private void gcTextBox1_GotFocus(object sender, EventArgs e)
{
SendKeys.Send("+");
SendKeys.Send("+");
}
{
SendKeys.Send("+");
SendKeys.Send("+");
}
旧文書番号
41688