作成日: 2019/05/16 最終更新日: 2024/08/07
文書種別
不具合
発生環境
macOS上のSafari、Linux上のFirefoxで発生
5.20191.603以前のバージョン、5.20231.904以降のバージョンで発生
状況
修正済み
詳細
AutoCompleteで日本語入力ON(ローマ字変換)にすると、正しく入力できません。
本現象は、AutoCompleteのdelayプロパティを0にしminLengthプロパティを1に設定した場合に発生します。
例えば、macOS上のSafariでは"りんご"と入力するために、日本語入力ON(ローマ字変換)で"ringo"とタイプすると"rいngお"となります。
本現象は、AutoCompleteのdelayプロパティを0にしminLengthプロパティを1に設定した場合に発生します。
例えば、macOS上のSafariでは"りんご"と入力するために、日本語入力ON(ローマ字変換)で"ringo"とタイプすると"rいngお"となります。
回避方法
この問題はバージョン5.20191.615で修正されましたが、5.20231.904から再発しています。
この問題はバージョン5.20241.19で修正されました。
この問題はバージョン5.20241.19で修正されました。
旧文書番号
83968