作成日: 2021/09/27 最終更新日: 2022/04/06
文書種別
不具合
状況
修正済み
詳細
非編集の状態からダブルクリックでセルの編集を開始すると、SelectionCountプロパティが不正に0を返します。セルをクリックしてからF2キーやEnterキーで編集を開始したときと同様に、アクティブセルが選択状態となるためSelectionCountプロパティが1を返すのが本来の動作です。
回避方法
Service Pack 9(v12.0.4512.2012)で修正済み。
Service Pack 9を適用せずに対処する方法としては、編集モードが開始されるEditModeStartingイベントを使用して、SelectionCountプロパティが0の場合にAddSelectionメソッドでアクティブセルを選択状態にすることで回避可能です。
Private Sub FpSpread1_EditModeStarting(sender As Object, e As EditModeStartingEventArgs) Handles FpSpread1.EditModeStarting
Console.WriteLine("EditModeStarting:SelectionCount:{0}", FpSpread1.ActiveSheet.SelectionCount)
' SelectionCountプロパティが0の場合、AddSelectionメソッドでアクティブセルを選択状態にします
If FpSpread1.ActiveSheet.SelectionCount = 0 Then
FpSpread1.ActiveSheet.AddSelection(FpSpread1.ActiveSheet.ActiveRowIndex, FpSpread1.ActiveSheet.ActiveColumnIndex, 1, 1)
End If
End Sub