作成日: 2022/01/17 最終更新日: 2022/02/18
ナレッジベースの検索について、以下の方法を説明します。
キーワード検索の基本的な使い方
検索ボックスを使用したキーワード検索では、以下の方法でAND/OR/NOT検索が可能です。
OR検索
各単語の間に半角スペースを入れて区切ります。
入力した単語のいずれかが含まれる記事が検索結果に表示されます。
AND検索
各単語を二重引用符(ダブルクォーテーション)で囲み、間に半角スペースを入れて区切ります。
入力した単語がすべて含まれる記事が検索結果に表示されます。
NOT検索
検索語の前にマイナス記号(-)を付けます。
「excel」が含まれる記事のうち、「pdf」を含まない記事のみが検索結果に表示されます。
特定の製品のみを対象として検索する
以下のいずれかの方法により、特定の製品のみを対象とした検索を行うことができます。
方法1:製品一覧で選択した画面で検索する
トップページの製品一覧から目的の製品をクリックし、開いたページの右上にある検索ボックスを使用して検索を行います。
注意事項:
「技術情報・使用方法」または「不具合・制限事項」をクリックして、開いたページの右上にある検索ボックスを使用して検索を行っても、「技術情報・使用方法」または「不具合・制限事項」のみを対象とした検索結果は表示されません。この場合でも、その製品のすべての記事を対象とした検索結果が表示されます。
方法2:「カテゴリ一覧」から選択する
検索ボックスによりキーワード検索を行って表示される検索結果のページで、左側にある「カテゴリ別」の一覧から目的の製品を選んでクリックします。
方法3:直接キーワード検索で製品名を入力する
検索ボックスで製品名を二重引用符で囲んで入力し、合わせてその後ろに任意のキーワードを入力して検索を行います。
特定のステータスの記事のみを検索する方法
メモ:
「特定の製品のみを対象として検索する」の方法を合わせることで、製品ごとに特定のステータスの記事を検索することができます。
修正済み/未修正の不具合の記事のみを検索する
修正済みの不具合の記事のみを検索結果に表示するには、検索ボックスに以下の画像のとおり「"文書種別 不具合" "状況 修正済み"」と入力して検索します。
未修正の不具合の記事のみを検索結果に表示するには、検索ボックスに以下の2つ画像のとおり「"文書種別 不具合" "状況 現象確認済み"」「"文書種別 不具合" "状況 回避方法"」と入力してそれぞれ検索します。
制限事項の記事のみを検索する
制限事項の記事のみを検索結果に表示するには、検索ボックスに以下の画像のとおり「"文書種別 制限事項"」と入力して検索します。