作成日: 2023/10/31 最終更新日: 2023/11/09
文書種別
使用方法
詳細
PDFビューワの編集機能で使用できるフォントは、デフォルトでは欧文フォントのみになっています。
日本語(和文)フォントを使用するためには、クライアントとサーバー(サポートAPI)の両方でフォントを登録する必要があります。
クライアントサイド
使用するフォントの一覧とデフォルトフォントを以下のコードで設定します。
viewer.options.editorDefaults = { fontNames : [ { value: 'IPAMincho', name: 'IPA明朝' }, { value: 'IPAGothic', name: 'IPAゴシック' } ], freeTextAnnotation : { fontName: 'IPAMincho' }, textField : { fontName: 'IPAMincho' } };
なお、ここで設定したフォントはクライアントの端末にインストールされている必要があります。
環境に依存せずにフォントを使用したい場合は、CSSでWebフォントを設定してください。
@font-face { font-family: IPAMincho; src: url(../fonts/ipam.ttf) } @font-face { font-family: IPAGothic; src: url(../fonts/ipag.ttf) }
※Webフォントとして利用可能であるかは各フォントのライセンスをご確認ください。
サーバーサイド
サポートAPIの処理で使用されるFontCollectionにフォントを登録する必要があります。
Program.csやStartupクラスなどの初期化処理に以下のコードを追加します。
GcPdfViewerController.Settings.DocumentInitialized += (sender, e) = { var doc = e.Document; var fc = new FontCollection(); fc.RegisterFont("Fonts\\ipam.ttf"); fc.RegisterFont("Fonts\\ipag.ttf"); doc.FontCollection = fc; //doc.FontEmbedMode = FontEmbedMode.EmbedSubsetNoForms; };
デフォルトではフォントの全体がPDFに埋め込まれるため、ファイルサイズが非常に大きくなる可能性があります。この動作が問題となる場合はFontEmbedModeを設定してください。
以下のサンプルもあわせてご覧ください。